本文へスキップ

Faculty of Science, Earth Sciences Cluster

地球ミュージアムEARTH MUSEUM

地球ミュージアムとは

地球ミュージアムは,山形大学理学部地球科学分野の標本展示室です.理学部4号館C104には約500点の標本が保存展示されています.理学部中庭にも岩石・化石標本が展示されています.地球ミュージアムは,オープンキャンパスやオープンラボ,理学部の授業(共通地球科学実験)などに活用されています.



地球ミュージアムについての研究発表
  • 北川桐香・三浦大和・谷川賢都・奥山史織・加々島慎一・岩田尚能・本山功・伴雅雄(2019),学生による岩石標本の保存と公開:山形大学「地球ミュージアム」の例,日本地質学会第126年学術大会.T2-P-1.

地球ミュージアム(C104)
 地球ミュージアム 岩石・鉱物・化石・鉱石などが展示されています.


管理者:加々島慎一ほか
 地球ミュージアム 岩石・鉱物・化石・鉱石などが展示されています.


管理者:加々島慎一ほか


中庭屋外展示
 中庭屋外展示 岩石や化石が展示されています.


管理者:加々島慎一ほか