活動の成果
2024/11 update
2024年度
【出版物など】
【学会・研究会での発表】
- 柳澤文孝・岩田尚能・高橋祥基・赤田尚史(2024)山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム-7および鉛−210の動態解析、2024年度ERANキックオフミーティング(P-24-40)弘前大学創立50周年記念会館 2024年5月21日
- 大木可夏子・伴雅雄(2024)蔵王火山、最新期溶岩類の直方輝石斑晶組織及び組成 [SVC30-P04] 日本地球惑星科学連合2024年大会 幕張メッセ 2024年5月26-31日
- 伴雅雄・岩脇望・大友迪人・蔵王樹氷火山総合研究会(2024)蔵王山の地球物質科学的研究:最近の進展、第3回山形大学異分野交流学会 2024年8月23日
- Oki, K. and Ban, M. (2024) Petrologic study of the youngest stage lavas of Zao Volcano, NE Japan [T8-S1], 37th International Geological Congress 2024, BEXCO, Busan, Korea, 2024/9/7-9/15
- 山﨑 誠子・及川 輝樹・伴 雅雄・Miggins Daniel・Koppers Anthony(2024)蔵王火山のK–Ar,Ar/Ar年代とアルゴン初期値補正について[G-P-7]日本地質学会第131年学術大会 山形大学小白川キャンパス 2024年9月8-10日
- 岩脇 望・伴 雅雄・井村 匠(2024)蔵王火山の15世紀噴火テフラ層の地質学・岩石学的特徴[T6-P-3]日本地質学会第131年学術大会 山形大学小白川キャンパス 2024年9月8-10日
- 井村 匠・大場 司・伴 雅雄(2024)蔵王火山1895年噴火における発生源となった火山熱水系の特徴と噴火推移に対応したマグマ-熱水プロセス[T6-P-7]日本地質学会第131年学術大会 山形大学小白川キャンパス 2024年9月8-10日
- 大友迪人・伴雅雄(2024)蔵王火山東麓地域における岩屑なだれ堆積物[P32]2024年度日本火山学会秋季大会 北海道立道民活動センター「かでる2・7」 2024年10月16日-10月18日
- 岩脇望・伴雅雄・井村匠(2024)蔵王火山馬の背における過去400年間のマグマ水蒸気噴火噴出物の岩石学的特徴[P33]2024年度日本火山学会秋季大会 北海道立道民活動センター「かでる2・7」 2024年10月16日-10月18日
- 佐藤初洋・伴雅雄・宋科翰・新城竜一(2024)複数元素の拡散クロノメトリーを用いた斜長石滞留時間の推定:蔵王火山の浅部マグマ溜まりプロセスへの適用[P138]2024年度日本火山学会秋季大会 北海道立道民活動センター「かでる2・7」 2024年10月16日-10月18日
【学術誌等での発表】
- 井村匠(2024):蔵王火山西部蔵王沢上流部,蔵王鉱山跡地周辺の火山・鉱床地質:かつて存在した火山熱水系の痕跡,地質学雑誌,130(1),247-257【巡検案内書】. オープンアクセス
- Takumi Imura, Tsukasa Ohba, Ryohei Takahashi, Pearlyn Manalo, Hinako Sato, Masao Ban, Aoi Hirata, Antonio M. Alvarez-Valero (2024): Sulfur isotopic variations in the products of the 1895 CE eruption at Zao volcano (NE Japan): Implications for connecting eruption source and syn-eruptive magmatic-hydrothermal processes, Journal of Volcanology and Geothermal Research, 452, 108127., Abstract
- 伴雅雄・北川桐香(2024):蔵王火山山頂エリア,地質学雑誌,130(1),329-335【巡検案内書】. オープンアクセス
- Takebe Mirai, Keiko Sato, Hidenori Kumagai, Naoyoshi Iwata, Masao Ban (2024): Peak height comparison K-Ar method applied to Zao Volcano bomb samples younger than ca. 35ka, Minerals, 14(10), 979., オープンアクセス
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
- 「樹氷(アイスモンスター)から見る地球環境の変化」,日本地質学会山形大会市民講演会「樹氷と出羽三山を知る」,2024年9月8日,山形テルサ1F大会議室[柳澤文孝]
- 「蔵王の樹氷(アイスモンスター)について」,第72回レオロジー討論会(【特別講演 1】1G01),2024年10月17日,山形テルサホール[柳澤文孝]
- 「蔵王山の火山の特徴や想定される災害について」,仙台管区気象台令和6年度防災・気象講演会「火山防災と備え、恵みを知る~火山と共生するために、私たちがすべきこととは~」基調講演,2024年11月9日,蔵王町ふるさと文化会館ございんホール[伴雅雄]
新聞報道:山形新聞(有料記事)「知識精通、樹氷マイスターに4人 本県シンボル、魅力伝え後世に」 2024/11/16[柳澤文孝]
【所員の社会貢献・その他】
- (公社)日本雪氷学会 東北支部 2024年度東北雪氷賞選考委員会委員[柳澤文孝]
- 山形県環境科学研究センター 令和6年度山形県環境アドバイザー[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第27回「「蔵王火山共同研究所」の写真が見つかりました」,2024年4月21日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第28回「2024年4月の黄砂について」,2024年4月21日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第29回「「地蔵小屋」および小屋近くにあった樹氷の写真の発見 ~ 戦後の樹氷(アイスモンスター)の研究拠点 ~」,2024年6月2日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第30回「蔵王温泉スキー場の開設 ~ 矢吹事件について ~」,2024年6月30日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第31回「「蔵王山」はどのようにj発音するのか」,2024年7月21日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 取材協力:河北新報「宮城蔵王でアオモリトドマツ立ち枯れ被害 広がる「樹氷の墓標」」(有料記事) 2024年8月4日[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第33回「続「蔵王山」はどのようにj発音するのか」,2024年8月25日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第34回「「蔵王高層気象着氷対策研究所」を囲んでいた石積みの南側の一部が残っていたことが確認されました」,2024年8月25日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:令和6年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業(主催:東北芸術工科大学)ざおうラジオ「樹氷の言伝 Vol.02 樹氷研究の第一人者(前編)」,2024年9月12日,[柳澤文孝]
- 企画協力:令和6年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業(主催:東北芸術工科大学)ざおうラジオ「樹氷の言伝 Vol.03 樹氷研究の第一人者(後編)」,2024年9月12日,[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第35回「樹氷発見とその後:神山峰吉とローマ字」,2024年9月22日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第36回「宮城と山形の樹氷」,2024年9月22日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第37回 野外実習(地蔵尊・地蔵小屋・測候所跡・研究所跡・ワサ小屋跡),2024年10月5日,地蔵岳[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第38回 野外実習(地蔵尊・地蔵小屋跡・測候所跡・警察無線跡・研究所跡),2024年10月20日,地蔵岳[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第39回「新旧パンフレットの違いについて」,2024年10月27日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第40回「よくある疑問・質問について」,2024年10月27日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
【所員の表彰など】
2023年度
【出版物など】
【学会・研究会での発表】
- 柳澤文孝・岩田尚能・赤田尚史(2024)山形蔵王の樹氷に含まれている鉛−210の動態、2023年度ERAN報告会(P-23-35)郡山市けんしん文化センター 2024年2月27日
- 岩田尚能・柳澤文孝・赤田尚史(2025)山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム−7の動態、2023年度ERAN報告会(P-23-36)郡山市けんしん文化センター 2024年2月27日
- 柳澤文孝(2023)樹氷について[P0]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会「ポスター発表:樹氷特集」、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 坂東美希・照井颯空・岩田尚能・赤田尚史・柳澤文孝(2023)山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム−7[P1]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 日下なつみ・照井颯空・岩田尚能・赤田尚史・柳澤文孝(2023)山形蔵王の樹氷に含まれている鉛-210[P2]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 吉原美咲・岩田尚能・赤田尚史・柳澤文孝(2023)山形蔵王の樹氷の水素・酸素同位体組成[P3]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 高橋祥基・岩田尚能・柳澤文孝(2023)2022年冬季から2023年春季にかけて中国で観測された黄砂について[P4]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 樹氷の会(柳澤文孝)(2023)樹氷の会について[P6]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 柳澤文孝・漆崎隆之(2023)巻機山(まきはたやま)で87 年ぶりに確認された樹氷(アイスモンスター)について[P7]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 柳澤文孝・漆崎隆之(2023)巻機山の樹氷(アイスモンスター)の形成メカニズムと温暖化影響[P8]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 柳澤文孝・藤崎花美(2023)森吉山の樹氷(アイスモンスター)の生成過程について~2022年12月から2023年2月まで~[P9]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 柳澤文孝・藤崎花美(2023)森吉山の樹氷(アイスモンスター)についての検討課題[P10]、大気環境学会北海道・東北支部第30回総会・研究発表会、やまぎん県民ホール 2023年10月27日
- 若林 悠羽・伴 雅雄・井村 匠・武部 未来(2023)蔵王火山の最新期初期の山頂付近に分布する噴出物と山麓に分布するテフラ層の層序及び岩石学的特徴の比較[P45]、2023年度日本火山学会秋季大会 かごしま県民交流センター、2023年10月18日-20日
- 大木 可夏子・伴 雅雄(2023)蔵王火山,活動期VIの溶岩類と火砕岩類及び活動期VとVIの噴出物の岩石学的特徴の比較[P46]、2023年度日本火山学会秋季大会 かごしま県民交流センター、2023年10月18日-20日
- 岩田尚能・柳澤文孝・赤田尚史(2023)山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム−7の動態、2023ERANキックオフミーティング(P-23-36)筑波大学 大学会館 2023年5月18日
- 柳澤文孝・岩田尚能・赤田尚史(2023)山形蔵王の樹氷に含まれている鉛−210の動態、2023ERANキックオフミーティング(P-23-35)筑波大学 大学会館 2023年5月18日
- 岩田尚能・柳澤文孝・赤田尚史(2023)山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム−7の動態、2023ERANキックオフミーティング(P-23-36)筑波大学 大学会館 2023年5月18日
【学術誌等での発表】
- 井村匠(2023):侵食活火山体における熱水変質帯の三次元地質構造と変質様式:水蒸気噴火発生場の実態解明に向けて,山形応用地質,43,48-51.
- Takumi Imura, Masao Ban, Kae Tsunematsu, Akio Goto, Jun Okada, Miwa Kuri (2023): Geological constraints on volcanic-fluid pathways at the Maruyamasawa-Fumarolic-Geothermal-Area, and its relation to the present magmatic-hydrothermal activity in Zao Volcano, Tohoku, Japan, Journal of Volcanology and Geothermal Research, 437, 17793., Abstract
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
- 「樹氷の危機的状況と今後について」,東北電力ネットワーク よりそうセミナー,2023年11月8日13時30分-14時30分,東北電力株式会社山形支店[柳澤文孝]
【所員の社会貢献・その他】
- 企画協力:「東北スゴすぎ!超絶景ハンター「世界初撮影!樹氷誕生の神秘を記録せよ!」」,NHK[柳澤文孝]
- 企画協力:第十五回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第15回「今春の黄砂について」,2023年4月23日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第十六回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第16回「大気汚染」,2023年5月28日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第十七回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第17回「樹氷への越境汚染」,2023年6月25日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第十八回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第18回「吾妻連峰で最古となる樹氷の写真、安達太良山で初めてとなる樹氷の絵葉書」,2023年7月30日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第十九回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第19回「樹氷に見る戦時中の研究施設について」,2023年8月27日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第二○回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第20回「「日本百名山」で有名な深田久彌はなぜ樹氷(アイスモンスター・エビノシッポ)に造詣が深かったのか」,2023年10月1日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第二一回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第21回「大気環境学会 北海道東北支部大会 「ポスター発表:樹氷特集」」,2023年10月29日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 「総合学的な学習」に指導協力:山形市立第一小学校,2023年11月[柳澤文孝]
- 「総合学的な学習」に指導協力:山形大学附属中学校,2023年11月[柳澤文孝]
- 「探究活動」に指導協力:山形県立東桜学館中学校,2023年11月[柳澤文孝]
- 企画協力:第二二回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第22回「卒業研究紹介「黄砂の多かった2023年と黄砂の少なかった2022年の比較検討」・「蔵王の樹氷に含まれているベリリウム7と鉛210を用いた大気の動態解析」」,2023年11月26日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 取材・写真協力:「現地取材!日本の国土と人びとのくらし③雪国のくらし」(ポプラ社ISBN978-4-591-17915-4),2023年12月[柳澤文孝]
- 企画協力:第二三回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第23回「ワサ小屋・ワシ小屋・和七小屋」,2023年12月24日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 山形市環境審議会員,2023年12月21日-2025年12月20日[柳澤文孝]
- 企画協力:第二四回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第24回「樹氷資料館で上映されていた「蔵王の樹氷」」,2024年1月27日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第二十五回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第25回「蔵王の「ワサ小屋(二代目)」と番人の「井上老婆」の写真が見つかりました」,2024年2月18日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第二十六回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第26回「ワシ小屋について」,2024年2月18日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:第二十七回樹氷の会 樹氷マイスター養成講座 第27回「「ワサ小屋」からわかる高湯温泉の歴史」,2024年3月24日,山形市図書館研修室[柳澤文孝]
- 企画協力(監修):NHK World Japan Let's Trek Japan Kita-Yatsugatake Snow & Ice Wonderland,2024年3月23日[柳澤文孝]
【所員の表彰など】
- 2023(令和5)年度山形大学優秀教育者賞[本山功]
- 2023(令和5)年度理学部ベストティーチング賞[本山功]
2022年度
【出版物など】
- 柳澤文孝「令和3年度「山形学」講座録<第1回館内学習>「環境異変に立ち向かう知恵~山」,(公財)山形県生涯学習文化財団 遊学館ブックス「山形にも迫る環境異変~先人の知恵に学ぶ~」,p.85-150,2023年2月15日.
【学会・研究会での発表】
- 五十嵐健斗・佐藤初洋・伴雅雄(2022)「蔵王火山、御釜火口形成時のテフラ層の物質科学的特徴について」,日本火山学会2022年秋季大会,静岡(10月17日).
- 佐藤初洋・伴雅雄(2022)「斜長石中の波動累帯構造に基づくマグマプロセスと時間スケールの検討:蔵王火山歴史時代噴出物の例」,日本火山学会2022年秋季大会,静岡(10月14日).
- 井村匠・伴雅雄・大場司(2022)「蔵王山1895年噴火噴出物中に含まれるミョウバン石族鉱物の産状」,日本鉱物科学会2022年年会,新潟(9月18日).
- Tsunematsu, K., Sugishita, N., Abe Y. and Ban, M.(2022)「“Ballista” : an open source simulator of ballistic projectile transport ~ Applications for the past eruptions of the Zao volcano and Azuma volcano ~」,Cities on Volcano,Greece,(6月13日).
- 松岡睦実・伴雅雄・佐藤初洋・井村匠(2022)「蔵王山1895年噴火噴出物中に含まれる黒曜岩質岩片について」,日本地球惑星科学連合2022年大会,千葉(5月31日).
- 南梨愛奈・常松佳恵・伴雅雄(2022)「蔵王火山1895噴火によるテフラ堆積物と輸送課程」,日本地球惑星科学連合2022年大会,千葉(5月26日).
- 柳澤文孝・岩田尚能・赤田尚史(2022)「山形蔵王の樹氷に含まれている鉛−210」,2022年度「放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点」ERANオンラインキックオフミーティング ERAN2022 Online Kick-Off Meeting, B-17(5月16日).
- 岩田尚能・柳澤文孝・赤田尚史(2022)「山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム−7」,2022年度「放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点」ERANオンラインキックオフミーティング ERAN2022 Online Kick-Off Meeting, B-16.(5月16日).
- 伴雅雄(蔵王樹氷火山総合研究所所長)(2022)「蔵王樹氷火山総合研究所 分野横断研究に向けて」,令和4年度山形大学異分野交流学会(2022年9月29日).
【学術誌等での発表】
- Masao Ban, Konosuke Kawashima, Kae Tsunematsu, Takumi Imura, Kyoko S. Kataoka and Tohru Yamanoi (2022): Geologic and Petrologic Characteristics of the Lahar Deposits at the Western Foot of Zao Volcano, Journal of Disaster Research, 17, 736-744, doi: 10.20965/jdr.2022.p0736,リンク
- Masao Ban, Konosuke Kawashima, Kae Tsunematsu, Kyoko S. Kataoka and Takumi Imura (2022): Lahar deposits along the Nigorikawa River in the eastern foot of Zao Volcano, Japan, during the last 8000 years, Journal of Volcanology and Geothermal Research, 431, 107685., doi: 10.1016/j.jvolgeores.2022.107685, Abstract
- Motohiro Sato, Masao Ban, Takashi Yuguchi and Tatsuya Adachi(2022): Pre-eruptive magmatic processes of historical activities at Zao volcano, northeastern Japan: Insights from compositional zoning in orthopyroxene phenocrysts, Journal of Volcanology and Geothermal Research, 431, 107686., doi: 10.1016/j.jvolgeores.2022.107686, Abstract
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
- 蔵王町主催「蔵王の達人講座」(再開催)「蔵王火山・青麻山の成り立ち」,2022年4月23日,蔵王町[伴雅雄]
- 東沢古道保存会主催講演会「日本列島の成り立ちと龍山や蔵王山地域の岩石」,2022年10月20日(木),東沢コミュニティーセンターホール [伴雅雄]
- 国際ロータリー第2800地区第5グループ インターシティ・ミーティング 基調講演「樹氷の危機的状況と今後について」(山形西ロータリークラブ),2023年2月18日(土),パレスグランデール [柳澤文孝]
- 国際ロータリー第2800地区第5グループ インターシティ・ミーティング パネルディスカッション「スノーモンスターを守れ」(山形西ロータリークラブ),2023年2月18日(土),パレスグランデール [柳澤文孝]
- 市民の出版物展 特別展示記念講座「戦時下の蔵王・山形の観光 ~観光パンフレット・慰問用の山形方言の絵葉書が見つかりました~」(2022 市民の出版物展 「郷土の現在、郷土の出版物にふるさとの今を読もう。」,2023年2月26日,山形市立図書館第2集会室[柳澤文孝]
【所員の社会貢献・その他】
- 山形県環境アドバイザー (令和4年度)柳澤文孝(山形大学 蔵王樹氷火山総合研究所)
- 企画協力:「第四回樹氷マイスター(仮称)準備会」,2022年4月24日,山形市立図書館[柳澤文孝]
- 企画協力:「蔵王高等学校 ジオフィールドワーク:駒草平・蔵王山頂」,2022年5月27日[伴雅雄]
- 企画協力:「第五回樹氷マイスター(仮称)準備会」,2022年5月29日,山形市立図書館[柳澤文孝]
- 山形県環境アドバイザー:村山産業高校(オンライン講義)「樹氷の出来方と、樹氷からわかる地球環境問題」,2022年6月22日,[柳澤文孝]
- 企画協力:「第六回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第1回「樹氷(エビノシッポ・アイスモンスター)の成因」」,2022年6月26日,山形市立図書館[柳澤文孝]
- 企画協力:「第七回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第2回「樹氷(エビノシッポ)の名称について(明治-現在、江戸時代)」・講座第3回「樹氷(アイスモンスター)の名称について(大正-現在、英語名・中国語名)」」,2022年7月31日,山形市立図書館[柳澤文孝]
- 企画協力:「第八回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第4回「蔵王山測候所」」,2022年9月3日,山形市南部公民館[柳澤文孝]
- 企画協力:「第九回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第5回「蔵王高層気象着氷対策作研究所」」,2022年10月2日,山形市図書館第一研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:「火山砂防フォーラム パネルディスカッション」,2022年10月13日,蔵王町[伴雅雄]
- 企画協力:「第十回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第6回「戦時下の蔵王・山形の観光パンフレット・慰問用山形方言の絵葉書」」,2022年10月30日,山形市図書館第一研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:「第十回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第7回「「白魔は招く」「Mt.Zao」について」」,2022年10月30日,山形市図書館第一研修室[柳澤文孝]
- 企画協力:「令和4年度山形大学公開講座「火山の魅力と災害」」,2022年10月30日,[本山功・常松佳恵・井村匠・伴雅雄]
- 企画協力:「EARTH WORKSHOP「火山から[地球]を学ぶ!」」,2022年10月30日,[加々島慎一・常松佳恵]
- 企画協力:「第十一回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第8回「「Mt.Zao」と「白魔は招く」の相違点」,2022年11月27日,山形市図書館会議室[柳澤文孝]
- 企画協力:「第十一回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第9回「アーノルド・ファンク監督と円谷英二監督」,2022年11月27日,山形市図書館会議室[柳澤文孝]
- コメント:「蔵王のマツ再生に奮闘 村山産業高生3人」(山形県環境アドバイザーとして協力),読売新聞山形面,2022年12月3日[柳澤文孝]
- 企画協力:「第十二回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第10回「樹氷(エビノシッポとアイスモンスター)の歴史」,2022年12月25日,山形市図書館会議室[柳澤文孝]
- 企画協力:「第十二回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第11回「2018年に白山で発見された樹氷とJPCZ」,2022年12月25日,山形市図書館会議室[柳澤文孝]
- コメント:「【比較レポート】冬だから東北旅行|日本3大樹氷から旅先選び」,よい旅ニュース通信 ~日本のすみずみを旅先に。~,2022年12月28日[柳澤文孝]
- 企画協力:「第十三回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第12回「樹氷発見」,2023年1月29日,山形市図書館会議室[柳澤文孝]
- 展示協力:「戦時下の蔵王資料展」(2022 市民の出版物展 「郷土の現在、郷土の出版物にふるさとの今を読もう。」特別展示),2023年2月18日~3月19日,山形市立図書館 2階 展示ホール[柳澤文孝]
- 「樹氷復活県民会議」設立会議(山形県村山総合支庁講堂 2023年3月13日) アドバイザー 柳澤文孝(山形大学名誉教授)
- 企画協力:「第十四回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第13回「樹氷(アイスモンスター)は北海道から石川県まで分布していた」,2023年3月26日,山形市図書館会議室[柳澤文孝]
- 企画協力:「第十四回樹氷マイスター(仮称)準備会 講座第14回「:東北地方で現在の様な樹氷(アイスモンスター)ができるようになったのは1000年前頃からである」,2023年3月26日,山形市図書館会議室[柳澤文孝]
- 番組制作協力:NHK「さわやか自然百景「秋田 森吉山 秋から冬」」,2023年3月26日ほか,[柳澤文孝]
【所員の表彰など】
2021年度
【出版物など】
- 山形市図書館 図書館だより 「べにばな」 第286号(2021年春)「新発見「樹氷」は漢書の「木氷・樹稼・樹介」から作られました」[柳澤文孝]
- 柳澤文孝,温暖化と虫害による樹氷の変化(2016年1月16日 2019年1月18日 2021年2月28日),環境保全[山形大学環境保全センター],25,表紙.【pdf】
- 柳澤文孝,蔵王高層気象着氷対策研究所の写真と関連資料の発見,環境保全[山形大学環境保全センター],25,55-66.【pdf】
- 柳澤文孝,「蔵王山測候所」の防風石垣跡の発見,環境保全[山形大学環境保全センター],25,67-76.【pdf】
- 柳澤文孝,「樹氷」は漢語の「木氷・樹稼・樹介」を元に作られた,環境保全[山形大学環境保全センター],25,77-84.【pdf】
- 柳澤文孝,樹氷はどのようにして広まったか,環境保全[山形大学環境保全センター],25,85-118.【pdf】
- 柳澤文孝,リーフレット「アイスモンスター 樹氷 2022年版」[山形大学蔵王樹氷火山総合研究所],12 p.【pdf】
【学会・研究会での発表】
- 柳澤文孝・吉原美咲・鈴木美紗・赤田尚史(2022)山形蔵王の樹氷の水素・酸素同位体組成., 放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点2021年度オンライン年次報告会 (2022年2月14日).
- 岩田尚能・柳澤文孝・吉原美咲・赤田尚史(2022)山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム−7., 放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点2021年度オンライン年次報告会 (2022年2月14日).
- 神秀登・伴雅雄・井村匠・常松佳恵 (2021)蔵王山、先五色岳テフラの層序学的研究,令和3年度東北地域災害科学研究集会および講演会,1-3(12月17日)
- 高橋由路・伴雅雄(2021)蔵王火山東麓におけるテフラ層序学的研究,令和3年度東北地域災害科学研究集会および講演会,1-4(12月17日)
- 柳澤文孝(2021)蔵王の樹氷の最新事情 ~「蔵王山測候所」の防風石垣跡の発見~,(社)大気環境学科胃北海道東北支部学術集会 特別講演2(10月29日)
- 佐藤初洋・伴雅雄(2021)蔵王火山最新期の活動における斜長石斑晶滞留時間の推定,日本地球惑星科学連合2021年大会[SVC30-02](5月26日)
- 柳澤文孝・吉原美咲・鈴木美紗・赤田尚史(2021)山形蔵王の樹氷の水素・酸素同位体組成., 放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点2021年度オンライン年次報告会 キックオフミーティング(5月24日).
- 岩田尚能・柳澤文孝・吉原美咲・赤田尚史(2021)山形蔵王の樹氷に含まれているベリリウム−7., 放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点2021年度オンライン年次報告会 キックオフミーティング(5月24日).
【学術誌等での発表】
- 杉下七海・常松佳恵・伴雅雄・佐々木寿 (2022): 蔵王火山1895 年噴火における投出岩塊の噴出条件の推定, 火山 67(1) , doi: 10.18940/kazan.67.1_77,リンク
- Takebe Mirai, Masao Ban, Motohiro Sato and Yuki Nishi (2021): The Temporal Variation of Magma Plumbing System of the Kattadake Pyroclastics in the Zao Volcano, Northeastern Japan, Minerals 11(4) 430, doi: 10.3390/min11040430,リンク
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
【所員の社会貢献・その他】
- 企画協力:「樹氷マイスター(仮称)準備会」,2021年12月25日・2022年2月27日・2022年3月27日,山形市立図書館[柳澤文孝]
- 展示協力:「戦時下の蔵王資料展」(2021 市民の出版物展 特別展示),2022年2月19日~3月20日,山形市立図書館 2階 展示ホール[柳澤文孝]
- 山形市環境審議会委員, 2021/12/21-2023/12/20[柳澤文孝]
- ラジオ放送:FM山形 WAVE 4yamagata「あなたの知的好奇心にアプローチ 蔵王でスキー&樹氷」SDGs入門, 2021/12/16[柳澤文孝]
- 団体活動紹介に掲載:令和3年 やまがたハイブリッド環境展 Aゾーン「環境を考える」,出展企業・団体紹介「村山地域地球温暖化対策協議会」,2021年10月23日~2022年1月10日,令和3年 やまがたハイブリッド環境展[柳澤文孝]
- 展示協力:「樹氷研究の第一人者の新発見を含む樹氷関係資料展」,2021年4月20日~5月30日,山形市立図書館 2階 展示ホール[柳澤文孝]
- 講座:令和3年度山形県生涯学習センター「山形学」講座,「山形にも迫る環境異変~先人の知恵に学ぶ~」,第1回 7月25日,「環境異変に立ち向かう知恵-山-」遊学館 第一研修室[柳澤文孝]
【所員の表彰など】
2020年度
【出版物など】
- 柳澤文孝,「登高行」その後について,環境保全[山形大学環境保全センター],24,39-64.【pdf】
- 柳澤文孝,「樹氷」という名前はどこからきたのか,環境保全[山形大学環境保全センター],24,65-72.【pdf】
- 柳澤文孝,「樹氷」の英語名について,環境保全[山形大学環境保全センター],24,73-76.【pdf】
- 柳澤文孝,濱田(田邊)和雄によるアイスモンスター(樹氷)の成因の解明,環境保全[山形大学環境保全センター],24,77-81.【pdf】
- 柳澤文孝,昭和4年4月の樹氷,環境保全[山形大学環境保全センター],24,82-83.【pdf】
- 柳澤文孝,塚本閣治と今泉正路~映画「Mount Zao」・「白魔は招く」と蔵王の樹氷の切手・絵葉書~,環境保全[山形大学環境保全センター],24,84-91.【pdf】
- 柳澤文孝,蔵王山測候所の写真と地図について,環境保全[山形大学環境保全センター],24,92-97.【pdf】
- 柳澤文孝,戦時中の蔵王で行われた着氷研究に(旧制)第二高等学校の生徒が手伝いに来ていた,環境保全[山形大学環境保全センター],24,98-103.【pdf】
- 柳澤文孝,白山におけるアイスモンスター(樹氷)の発見,環境保全[山形大学環境保全センター],24,104-107.【pdf】
- 柳澤文孝,1980年3月2日の蔵王の樹氷,環境保全[山形大学環境保全センター],24,108.【pdf】
- 柳澤文孝,どっちがどっち?,環境保全[山形大学環境保全センター],24,110-113.【pdf】
【学会・研究会での発表】
- 柳澤文孝(2020)「山形蔵王で観測される樹氷を構成する水の同位体組成」,ERAN(放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点)キックオフミーティング(Web開催),2020年5月19日
- Sato, M. and Ban, M.(2020)Magma plumbing system at Zao volcano, NE Japan: time scales of magmatic processes revealed by chemical zoning in orthopyroxene phenocrysts, JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual,SVC41-P03(佐藤初洋・伴雅雄)
- Takebe, M., Nishi, Y. and Ban, M. (2020) The Temporal Variation of Magma Plumbing System of the Kattadake Pyroclastic Rocks in the Zao Volcano, Northeastern Japan, Goldschmidt Abstracts, 2020, 2533.05d/13:54/Fri 26/Jun/2020(武部未来・西勇輝・伴雅雄)
- Sato, M. and Ban, M. (2020) Pre-Eruptive Magmatic Processes of Zao Volcano: Timescales of Multiple Magma Mixings Revealed by Orthopyroxene Phenocrysts, Goldschmidt Abstracts, 2020, 2289.15c/16:33/Sat 27/Jun/2020(佐藤初洋・伴雅雄)
- 岩田尚能・石井六夢・沼宮内信・齋藤和男(2020)東北日本弧,磐司岩火山岩類のK-Ar年代,日本鉱物科学会2020年年会.R6-07
- 丸山純一・加々島慎一(2020)阿武隈帯中部,南蔵王地域・栗子地域の白亜紀花崗岩類・変成岩類の岩石記載,日本鉱物科学会2020年年会.R6-12
- 井村匠・伴雅雄・常松佳恵・後藤章夫・岡田純 (2020) 蔵王火山丸山沢噴気地熱地帯の火山物質科学的研究,日本火山学会2020年秋季大会.O2-09
- 佐藤初洋・伴雅雄(2020) 斜長石斑晶組成・組織からさぐる蔵王火山御釜火口活動期のマグマ供給系,日本火山学会2020年秋季大会.O3-05
- 川嶌弘之介・伴雅雄・常松佳恵・片岡香子・井村匠(2020) 蔵王山東麓濁川・遠刈田地域の過去8000年間のラハール堆積物について,日本火山学会2020年秋季大会.O3-13
- 柳澤文孝・保原雄大・吉原美咲・赤田尚史(2021)山形蔵王で観測される樹氷を構成する水の同位体組成,ERAN(放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点)報告会(Web開催),2021年3月15日.
【学術誌等での発表】
- Takebe, M., Ban, M. and Nishi, Y. (2021): Evolution of the calc-alkaline magma feeding system of the Komakusadaira pyroclastics in Zao volcano, NE Japan, Bulletin of Volcanology, 83, 12(2021).
- Iwata, N., Ishii, M., Numakunai, M. and Saito K. K-Ar dates measured in the geochronology laboratory of Yamagata University ‒Daitodake, Senoharayama, Yamagata Kamurodake, Minamiomoshiroyama, Koazumadake, and some volcanic rocks in the Banji-iwa Volcanic Rocks, northeast Japan arc, Bulletin of Yamagata University (Natural Science), 19(4), 1-13.
- Oumar Bobbo Modibo, Shinji Tokonami, Masahiro Hosoda, Yuki Tamakuma, Hu Jun, Miklós Hegedűs, Eka Djatnika Nugraha, Saïdou, Hirofumi Tazoe, Naofumi Akata, Yutaka Kanai, Fumitaka Yanagisawa and Renjian Zhang (2021) 210Pb and Major Ion Concentrations in Aerosols Collected in Qingdao, a Seaside Area of China., Radiation Environment and Medicine, 2021 Vol.10, No.1, 18–25.
- Naofumi Akata, Chie Iwata, Miki Nakada, Masahiro Tanaka, Hideki Kakiuchi, Tibor Kovács, Fumitaka Yanagisawa and Yutaka Kanai (2021) Characterization of atmospheric 210Pb concentration and its relation to major ion species at Tsukuba, Japan., Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry., 327, 1, pp 6, https://doi.org/10.1007/s10967-020-07568-w.
- 柳澤文孝(2020)東北雪氷賞(功績賞)を受賞して., 東北の雪と生活, 35号, 56.
【報道・プレスリリース・そのほか】
- 記事の掲載:Wikipedia「霧氷」,2021/3[柳澤文孝]
- 記事の掲載:百度百科「树冰 (日本北部自然现象)」,2021/3[柳澤文孝]
- 記事の掲載:百家号「日本的「冰怪」哪儿去了?即将消失的奇景」,2021/3[柳澤文孝]
- 新聞報道:山形新聞 「蔵王の樹氷 市立図書館に資料寄贈 第一人者・山形大の柳沢教授 今月退官」 2021/3/10[柳澤文孝]
- 新聞報道:読売新聞 「蔵王の樹氷形成 最新の研究を解説 山大・柳沢教授」 2021/3/8[柳澤文孝]
- テレビ放送:NHK山形 やままる「特集・樹氷の名物教授退官へ ▽樹氷研究の第一人者・山形大学教授が定年退官へ…研究成果と後輩へのメッセージ」 2021/2/18[柳澤文孝]
- テレビ放送:NHK山形 「蔵王山で微粒子 中国の野焼きか」 2021/1/14[柳澤文孝]
- テレビ放送:NHK山形 「戦時中の蔵王測候所 写真発見」 2020/7/30[柳澤文孝]
- 学長定例記者会見:山形大学 「蔵王高層気象着氷対策研究所の写真と関連資料が見つかりました」 2020/8/6[柳澤文孝]
- 新聞報道:朝日新聞「戦後75年 東北の戦跡 「山形 蔵王小屋(山形市) 軍用機研究地 今はスキー場」」 2020/8/14[柳澤文孝]
【所員による講演など】
- 柳澤文孝(2021)市民講座 「アイスモンスター(樹氷)について ~歴史と自然について、最新の研究で分かったこと~」,南部公民館3階集会室,山形市図書館.2021年3月7日
- 柳澤文孝(2021)「山形県の大気汚染、温暖化について~蔵王の樹氷から~」,やまがた酸性雨ネットワーク交流会,村山総合支庁201会議室.2021年3月5日
- 柳澤文孝(2020)「樹氷から分かる地球温暖化」,令和2年度村山地域地球温暖化対策協議会講演会,山形県村山総合支庁 本庁舎4階 402会議室.2020年11月5日
- 柳澤文孝(2020)「樹氷の英語名について」,村山民俗学会2020年度総会講演会,2020年7月
【所員の社会貢献・その他】
- 監修:環境省 十和田八幡平国立公園 酸ヶ湯インフォメーションセンター展示パネル(「本当の樹氷は日本だけ」「アイスモンスターへの道」) 2021/3[柳澤文孝]
- 協力:「NHK さわやか自然百景「蔵王 秋から冬」」(樹氷に関するナレーション・字幕の監修) 2021/3/14[柳澤文孝]
- 監修:「世界の果てまでイッテQ!「珍獣ハンターイモトジャパンツアー in 山形県」」(樹氷に関する字幕の監修) 2021/3/7[柳澤文孝]
- 展示協力:「世界唯一の樹氷コレクション 樹氷関係資料展」,2021年2月20日~3月21日,山形市立図書館 2階 展示ホール[柳澤文孝]
- 協力:越境大気汚染衛星画像データベース(天気図オーバーレイ)のコメント作成(越境大気汚染衛星画像データベースは3月13日をもって休止いたしました。)[柳澤文孝]
- 協力:やまがた酸性雨ネットワーク会長(やまがた酸性雨ネットワークは3月5日に行いましたやまがた酸性雨ネットワーク交流会をもって20年の歴史を終了しました)[柳澤文孝]
【所員の表彰など】
- 東北雪氷賞 功績賞 (公社)日本雪氷学会 東北支部[柳澤文孝]
- ソロプチミスト日本財団女性研究者賞 国際ソロプチミスト山形[常松佳恵]
2019年度
【出版物など】
【学会・研究会での発表】
- 川嶌弘之介・伴雅雄・常松佳恵・片岡香子(2019)蔵王山東麓濁川・遠刈田地域のラハール堆積物 -堆積過程・発生要因・年代について-,日本火山学会2019年秋季大会.P122
- 杉下七海・伴雅雄・常松佳恵・佐々木寿(2019)蔵王火山1895年噴火の投出岩塊の噴出速度および噴出角の推定,日本火山学会2019年秋季大会.P119
- 佐藤初洋・伴雅雄(2019)蔵王火山,御釜火口活動期における噴火準備過程,日本火山学会2019年秋季大会.A2-01
- 柳澤文孝(2019)第二期に入った蔵王樹氷火山総合研究所について,第26回大気環境学会北海道東北支部学術講演会,岩手県民情報交流センター「アイーナ」
- 吉原美咲・今野七星・谷柚希・後藤健太・本谷研・赤田尚史・柳澤文孝(2019)蔵王の樹氷(アイスモンスター)(1) -水素・酸素同位体比を用いた樹氷を構成する水の起源解析- 雪氷研究大会(2019 山形)
- 保原雄大・赤田尚史・柳澤文孝(2019)蔵王の樹氷(アイスモンスター)(2) -人工衛星画像を用いた越境大気汚染物質解析- 雪氷研究大会(2019 山形)
- 朝廣裕也・佐藤克輝・赤田尚史・柳澤文孝(2019)蔵王の樹氷(アイスモンスター)(3) -ベリリウム7 を用いた成層圏からの影響解析- 雪氷研究大会(2019 山形)
- 中里優介・幸坂美里・渡邉鴻也・柳澤文孝(2019)蔵王の樹氷(アイスモンスター) (4) -蔵王山頂における気温変化- 雪氷研究大会(2019 山形)
- 佐藤初洋・伴雅雄(2019)蔵王火山,五色岳火砕岩類上部における噴火準備過程,SVC36-P14,日本地球惑星科学連合2019年大会
【学術誌等での発表】
- Naoyoshi Iwata, Makoto Numakunai, Mutsumu Ishii and Kazuo Saito (2020) Unpublished K-Ar dates measured in the geochronology laboratory of Yamagata University - Rocks from Omoshiroyama and Gantoyama on the Yamagata-Miyagi prefectural border 山形大学希ガス・年代学研究室で測定された未公表のK-Ar年代-山形県-宮城県境面白山および雁戸山の年代値】, Bull. Yamagata Univ., Natl. Sci., 19(3), 1-9.
- 伴雅雄・及川輝樹・山崎誠子・後藤章夫・山本希・三浦哲(2019)近代的噴火観測事例のない火山での噴火推移予測:蔵王火山の例,火山,64(2),131-138.
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
- 柳澤文孝(2019)山形大学附属博物館公開講座「蔵王と山形大学 樹氷・御釜・信仰」
【所員の社会貢献・その他】
- 写真提供 テレビ放送 YTS帰れマンデー見っけ隊!!「海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!山形・蔵王 編」 2020/2/17[柳澤文孝]
- 展示協力:山形まるごと館 紅の蔵 「蔵王の樹氷パネル展」 2019/11/28~2020/1/13[柳澤文孝]
- 監修:「なるほど!ザ・ワールド ~新年あけまして!!奇跡の絶景スペシャル~」(フィンランド編「霧氷」の字幕) 2020/1/1[柳澤文孝]
- ブログ記事へのコメント 「百四丈巨大氷の滝壺 生成のメカニズム 動画配信(2019/12/31)」 2019/12/31[柳澤文孝]
- ブログ記事へのコメント 「百四丈巨大氷の滝壺生成のメカニズム解明(2019/12/30)」 2019/12/30[柳澤文孝]
- 動画へのコメント 「奇跡の造形 白山百四丈が作る巨大かき氷 ズームアップ(2019/12/30)」 2019/12/30[柳澤文孝]
- 指導:宮城県仙台第二高等学校 課題研究 「「蔵王の樹氷」に関する課題研究」 2019/12/26[柳澤文孝]
- 宮城県富谷高等学校 模擬講義 「アイスモンスターからわかる地球環境の変化」 2019/11/14[柳澤文孝]
- 協力:山形大学附属小学校 研究発表 「みんな知ってる? 蔵王の景色・環境について」 2019/10[柳澤文孝]
- 山形大学附属博物館企画展 「山形大学創立70周年記念 蔵王と山形大学 〜樹氷・御釜・信仰〜」 2019/8/3-2019/10/24[伴雅雄・柳澤文孝]
- 高畠町理科実技講習会「高畠石:講義と野外見学」 講師 2019/7/30[大友幸子]
- 山形市理科教育センター「野外観察会 蔵王山での野外巡検、地形の成り立ちや地層・岩石の見方について」 講師 2019/8/6[大友幸子]
【所員の表彰など】
- 2019(令和元)年度山形大学研究推進報奨[伴雅雄]
2018年度
【出版物など】
【学会・研究会での発表】
- 柳澤文孝(2018)アイスモンスター(樹氷)に関して新たに分かったこと(2018-2019年), 第25回大気環境学会北海道東北支部総会
- 柳澤文孝(2018)柳澤文孝(2019)今冬の樹氷について,やまがた酸性雨ネットワーク交流会
- 伴雅雄(2018)東北日本,鳥海山の紀元前466年以降のマグマ供給系の変遷,日本火山学会2018年秋季大会.A2-11
- 伊藤直人・伴雅雄(2018)蔵王火山,熊野岳山頂溶岩および馬の背溶岩における層序と岩石学的特徴,日本火山学会2018年秋季大会.P11
- 山崎誠子・伴雅雄(2018)蔵王火山最新期溶岩のK-ArおよびAr/Ar年代,日本火山学会2018年秋季大会.P17
- 佐藤初洋・伴雅雄(2018)蔵王火山,五色岳火砕岩類 unit IV-5 のマグマ混合プロセス,日本火山学会2018年秋季大会.P18
- 吉田哲平・加々島慎一・高橋俊郎・植田勇人・野原里華子(2018)阿武隈帯中部地域,蔵王山地基盤岩類の火成活動モデル,日本地質学会第125年学術大会.R1-P-1
- 佐藤初洋・伴雅雄(2018)蔵王火山,五色岳火砕岩類unit IV-5の噴火準備過程,日本鉱物科学会2018年会.R6-P10
- 柳澤文孝(2018)アイスモンスター(樹氷)について(その1) 戦時下の蔵王で行われていたラジオゾンデ開発と飛行機凍結防止に関する資料の発見,2018年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会.
- 柳澤文孝(2018)アイスモンスター(樹氷)について(その2) 昭和初期、高山植物学者の田邊(濱田)和雄・武田久吉らによって行われたアイスモンスター(樹氷)に関する研究について,2018年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会.
- 柳澤文孝(2018)アイスモンスター(樹氷)について(その3) 2018年1月7日、白山で発見されたたアイスモンスター(樹氷)について ~ 成因と発見の意義 ~,2018年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会.
【学術誌等での発表】
- Yuki Nishi, Masao Ban, Mirai Takebe, Antonio M. Alvarez-Valero, Teruki Oikawa, Seiko Yamasaki, (2019): Structure of the shallow magma chamber of the active volcano Mt. Zao, NE Japan: Implications for its eruptive time scales., Journal of Volcanology and Geothermal Research, Vol.371, 137-161.
- Shin Sato, Masao Ban, Teruki Oikawa, Seiko Yamasaki, Yuki Nishi (2018): Exploring the base of the volcano: A case study of an active stratovolcano, Mt. Zao, NE Japan. in) Volcanoes - Geological and Geophysical Setting, Theoritical Aspects and Numerical Modeling, Applications to Industry and Their Impact on the Human Health, InTechOpen, pp.35-51.
- Naofumi AKATA, Yoshitaka SHIROMA, Masahide FURUKAWA, Akemi KATO, Hideki KAKIUCHI, Masahiro HOSODA, Yutaka KANAI, and Fumitaka YANAGISAWA (2018) Concentrations of chemical components, including 210Pb, present in aerosols collected at Naha, Okinawa Prefecture, a sub-tropical region of Japan., Japanese Journal of Health Physics, Vol.53, 1, 17-22.
- 柳澤文孝(2018)アイスモンスター(樹氷)の発見について,東北の雪と生活, 33,1-2.
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
- 福島県立あさか開成高等学校出張講義「宇宙から見た地球環境問題」 2018/6/28[柳澤文孝]
- 山形市小学校理科部会 「蔵王の地質めぐり」 講師 2018/8/1[大友幸子]
- 「理科マイスター講座教員プログラム①18/10/15 火山と火山噴出物、プログラム⑤18/12/1 地層と堆積岩」 講師, 平成30年度文部科学省委託事業 教員養成・採用・研修の一体的改革推進事業,山形大学「理科マイスター」資格認証制度を活用した教員の専門的資質・能力を育成するための教員養成・研修システムの構築、 2018/10/15[大友幸子]
【所員の社会貢献・その他】
- 写真提供:テレビ放送 YTS帰れマンデー見っけ隊!!「人生で一度は見たい山形・蔵王の“樹氷”を目指す乗り継ぎ旅」 2019/2/18[柳澤文孝]
- 東桜学館SSH事業の指導 2018/7/23[柳澤文孝]
- 平成30年度文部科学省委託事業 教員養成・採用・研修の一体的改革推進事業,山形大学「理科マイスター」資格認証制度を活用した教員の専門的資質・能力を育成するための教員養成・研修システムの構築 報告書, 26-30. 「フィールドワークの活用」の実践ー「流水の働き」「土地の作りと変化」の地域教材について 2019/3月 [大友幸子・渡邊弘晶]
- 小学校理科(地学)の安全な野外観察・体験活動ー蔵王火山 お釜周辺の巡検を例としてー、小学校理科実験の安全確保に関する調査研究、公益財団法人やまがた教育振興財団 平成29-30 年度 教員養成に関する調査研究事業 研究成果報告書,27-30.[大友幸子]
【所員の表彰など】
- 2018(平成30)年度山形大学研究推進報奨[伴雅雄]
- 第30回ティーデマン・ふすま賞(山形大学ふすま同窓会)吉田哲平「蔵王および周辺地域基盤岩の成因論・年代論」(2017(平成29)年度修士論文)[指導教員加々島慎一]
2017年度
【出版物など】
- 伴雅雄(副編集委員長),日本地方地質誌2「東北地方」,朝倉書店,693 p.
- 柳澤文孝,どこからが樹氷でどこからがアイスモンスターなのか,環境保全[山形大学環境保全センター],21,33-40.【pdf】
- 渡邉鴻也,1933年から2015年までの蔵王山における月平均気温変化,環境保全[山形大学環境保全センター],21,41-46.【pdf】
- 柳澤文孝,これまでで最も古い大正10年の蔵王のアイスモンスターの写真が見つかりました,環境保全[山形大学環境保全センター],21,47-50.【pdf】
- 保坂翼,アジア地域から越境飛来する大気汚染物質,環境保全[山形大学環境保全センター],21,51-56.【pdf】
- 柳澤文孝,戦時中の蔵王で飛行機凍結防止に関する研究実施を示す資料の発見(序報),環境保全[山形大学環境保全センター],21,57-59.【pdf】
- 加々島慎一,蔵王の樹氷と御釜,環境保全[山形大学環境保全センター],21,61-66.【pdf】
- 柳澤文孝,アイスモンスター(樹氷)の変遷地図(全国版),環境保全[山形大学環境保全センター],21,75-94.【pdf】
【学会・研究会での発表】
- 赤田尚史・城間吉貴・上田 晃・岡北渚沙・柳澤文孝(2017)富山県内で採取した降雪中トリチウム濃度, 2017年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会
- 伴雅雄(2017)蔵王山、鳥海山その他.次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト,課題C-2研究報告会.
- Ban M. (2018) Eruption history of Zao volcano. 15th International Workshop on WATER DYNAMICS Deeper and Hotter in Frontier Earth, Abstr. p17.
- 伴雅雄 (2018) 蔵王山、五色岳活動期のマグマ進化過程解明に関する研究.「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」平成29年度成果報告シンポジウム.P-69.
- 伴雅雄・佐藤真・西勇樹・及川輝樹・山崎誠子(2017)蔵王山、古熊野岳-中丸山火山体のマグマ供給系の変化.日本鉱物科学会2017年年会.R6-01.
- 後藤健太・黒川光士・的場浩輔・本谷 研・赤田尚史・柳澤文孝(2017)水素・酸素同位体と衛星画像を用いた蔵王の着氷の起源解析., 2017年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会
- 伊藤直人・伴雅雄(2017)蔵王火山、熊野岳山頂溶岩および馬の背溶岩における層序とマグマ供給系の解明.日本火山学会2017年度秋季大会.P095.
- 中里優介・幸坂美里・沼澤喜一・山谷 睦・沖田圭右・小林英則・原田俊明・柳澤文孝(2017) 蔵王山頂と山形市における気温変化の比較検討(1983年から2016年まで)., 2017年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会
- 西勇樹・伴雅雄 (山形大・理)・及川輝樹(産業技術総合研究所),蔵王火山,五色岳旧火山体の形成史,日本地球惑星科学連合2017年大会,SVC50-P15.
- 西勇樹・伴雅雄・及川輝樹・山崎誠子(2017)蔵王火山五色岳形成開始前後のマグマ溜まりの構造について.日本火山学会2017年度秋季大会.P100.
- 佐藤佳子・武部義宜・山﨑誠子・熊谷英憲・岩田尚能・伴雅雄 (山形大・理),蔵王火山の希ガス同位体比の変遷-最新期の火山とその周辺-,日本地球惑星科学連合2017年大会,SVC47-32.
- Sato S, Ban M, Nishi Y, Oikawa T, Yamasaki S (2017) Temporal change of magma plumbing system in flourish time of Zao volcano, NE Japan. IAVCEI, ME13B-050.
- 十和田謙・渡部仁成・倉井淳・永谷泉・工藤純一・柳澤文孝(2017)鳥取県米子市で採取された粒子状物質に含まれている炎症誘導物質の起源解析(1)2015 年度., 第24 回大気環境学会北海道東北支部総会
- 十和田謙・渡部仁成・倉井淳・永谷泉・工藤純一・柳澤文孝(2017)鳥取県米子市で採取された粒子状物質に含まれている炎症誘導物質の起源解析(2)2016 年度., 第24 回大気環境学会北海道東北支部総会
- 柳澤文孝(2017) 大正10年に撮影された蔵王のアイスモンスターの写真について., 2017年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会
- 柳澤文孝(2017) 温暖化に伴う全国のアイスモンスターの変遷について., 2017年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会
- 吉田哲平・加々島慎一(山形大学)・植田勇人・高橋俊郎・野原里華子(新潟大学),蔵王火山および周辺地域基盤岩の成因論・年代論」,日本鉱物科学会2017年年会 R6-P05.
【学術誌等での発表】
- Álvarez-Valero, A.M., Burgess, R., Recia, C., de Matos, V., Sánchez-Guillamónd, O., Gómez-Ballesteros, M., Recio, G., Fraile-Nuez, E., Sumino, H., Flores, J.A., Ban M., Geyer, A., Bárcena, M.A., Borrajo, J., Compaña J.M., 2018, Noble gas signals in corals predict submarine volcanic eruptions. Chemical Geology, 480, 28-34.
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
- やまがた酸性雨ネットワーク総会及び情報交換会「蔵王の樹氷から分かる温暖化・越境汚染の現状と将来」[柳澤文孝]
- 山形地区安全運転管理者協議会講演会 「蔵王山の火山活動~噴火は交通機関に甚大な影響を与える場合もあります」 2017/4/26[伴雅雄]
- 山形大学理工学研究セミナー 「蔵王山の活動史」 2017/5/23 [伴雅雄]
- 山形市中学校理科主任研修会 「山形市周辺地質図の利用方法、地質の観察と標本用岩石の採集(野外巡検)」 講師 2016/6/9[大友幸子]
- 山形北高等学校一日総合大学 「蔵王山のはなし~火山活動期に入った日本の中で~」 2017/6/15[伴雅雄]
- 宮城蔵王ガイド協会蔵王研修会「蔵王山の地質案内」 2017/7/27[伴雅雄]
- ひらめき☆ときめきサイエンス 「活性化する蔵王山研究者の調査について行こう!」 2017/7/30[伴雅雄]
- YU Summer Program 2017 「Lecture #2 Eruption of Mt. Zao and volcanic disaster mitigation」 [伴雅雄]
- 月山ジオパークガイド養成講座 「岩石の見分け方」 2017/11/4 [伴雅雄]
- 上山市立図書館企画展 「大正・昭和初期の蔵王の樹氷」 2017/12/16-2018/1/28[柳澤文孝]
- 上山立図書館講座 「大正・昭和初期の蔵王の樹氷-大正10年蔵王山厳冬期初踏破紀行文より-」 上山市立図書館[柳澤文孝]
- 平成29年度山形県高等学校文化連盟科学専門部科学系部(クラブ)生徒講習・研究交流会「サイエンスジャンボリー」 「樹氷の変化から分かる地球環境問題(越境汚染と酸性雨・沙漠化と黄砂・温暖化など)」[柳澤文孝]
- 宮城県 蔵王自然の家 第3回「環境と登山」講義2 「蔵王のアイスモンスターの変化~蔵王に迫る危機の現状と将来~」蔵王自然の家 [柳澤文孝]
- 環境省及び国立環境研究所主催のオキシダント運営会議 「蔵王の樹氷から分かる地球環境の変化」 [柳澤文孝]
- 上山城企画展 「未来へ伝えたい蔵王の樹氷」 2018/1/20-2018/2/4[柳澤文孝]
- 公益財団法人上山城郷土資料館ギャラリートーク 「樹氷のできかたと温暖化による変化」[柳澤文孝]
- やまがた酸性雨ネットワーク交流会「「温暖化に伴う樹氷の変化」について」[柳澤文孝]
【所員の社会貢献・その他】
- 米沢興譲館SSH事業の実習指導 2017/7/31[伴雅雄]
- 蔵王山噴火警戒レベル2への引き上げに関し、報道関係各社へ説明 2018/1/30-31[伴雅雄]
- 蔵王山火山防災協議会委員[伴雅雄]
- 鳥海山火山防災協議会委員[伴雅雄]
【所員の表彰など】
- 2017(平成29)年度山形大学研究推進報奨[伴雅雄・湯口貴史]
- 2017(平成29)年度山形大学優秀教育者賞[鈴木利孝]
2016年度
【出版物など】
【学会・研究会での発表】
- 伴雅雄・足立辰也・廣上千尋・武部 義宜 (山形大・理), 蔵王火山の過去約800年間のマグマ供給系,日本地球惑星科学連合2016年大会,SCG62-08.
- 後藤健太・黒川光士・的場浩輔・保坂翼・本谷研・赤田尚史・柳澤文孝,蔵王の着氷の起源について(2)水の同位体と衛星画像を用いた冬型と南岸低気圧の場合の比較検討,第23回(社)大気環境学会北海道東北支部学術集会.【優秀ポスター賞を受賞しました】
- 保坂翼・的場浩輔・柳澤文孝・赤田尚史・本谷研,蔵王の樹氷の水の起源について, 2016年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会.
- 保坂翼・的場浩輔・後藤健太・黒川光士・本谷研・赤田尚史・柳澤文孝,蔵王の着氷の起源について(1)水の水素・酸素同位体を用いた冬型の場合の解析,第23回(社)大気環境学会北海道東北支部学術集会.
- 加々島慎一・鏡 早智・勝見貴史・斉藤翔里・松田秀平・吉田哲平,2016:阿武隈帯中央部に分布する角閃岩および花崗岩類の地球化学的特徴.日本地質学会第123年学術大会,R1-O2.
- 的場浩輔・赤田尚史・柳澤文孝,蔵王の着氷の起源について(3)トリチウムを用いた解析(予報),第23回(社)大気環境学会北海道東北支部学術集会.
- 向莉穂・永谷泉・工藤純一・斉藤みなみ・柳澤文孝,人工衛星Terra・Aquaを用いた越境飛来物の予測手法の検討(1)粒子状大気汚染物質の場合,第23回(社)大気環境学会北海道東北支部学術集会.
- 向莉穂・永谷泉・工藤純一・斉藤みなみ・柳澤文孝,人工衛星Terra・Aquaを用いた越境飛来物の予測手法の検討(2)黄砂の場合,第23回(社)大気環境学会北海道東北支部学術集会.
- Yuki Nishi (Yamagata Univ.), Masao Ban (Yamagata Univ.), Teruki Oikawa (Geological Survey of Japan, AIST & Yamagata Univ. Zao Virtual Center), Seiko Ymamasaki (Geological Survey of Japan, AIST), Shun Sato (Yamagata Univ.), Antonio M. Alvarez-Valero (Univ. Salamanca), Ryuici Shinjo (Ryukyu Univ.): Magma feeding system in the initiation of Goshikidake Activity (Zao volcano, Japan), Goldschmidt 2016, 08b-53.
- 西勇樹・伴雅雄 (山形大・理)・及川輝樹・山崎誠子 (産業技術総合研究所), 蔵王火山, 御釜-五色岳火山体基底部及びその周辺に分布する噴出物の地質学的・岩石学的研究,日本地球惑星科学連合2016年大会,SVC48-06.
- 佐藤真・伴雅雄 (山形大・理)・及川輝樹・山崎誠子 (産業技術総合研究所), 蔵王火山,鳥兜山-横倉山・古熊野岳・中丸山火山体の地質学的・岩石学的研究,日本地球惑星科学連合2016年大会,SVC48-P08.
- 十和田謙・永谷泉・工藤純一・柳澤文孝,衛星解析画像の評価と越境飛来物解析,第23回(社)大気環境学会北海道東北支部学術集会.
- 渡邉鴻也・柳澤文孝(山形大・理),蔵王の山頂付近の気温の変化について, 2016年度(公社)日本雪氷学会東北支部大会.
- 吉田哲平・加々島慎一・高橋俊郎・野原里華子,2016,蔵王火山基盤岩の新知見.日本鉱物科学会2016年年会,R6-P06.
【学術誌等での発表】
- Álvarez-Valero, A. M., Okumura, S., Arzilli, F., Borrajo, J., Recio, C., Ban, M., Gonzalo, J. C., Benítez, J. L., Douglas, M., Sasaki, O., Franco, P., Gómez-Barreiro, J., Carnicero, A., Tracking bubble evolution inside a silicic dike. Lithos (2016) , 262, 1,668-676.
- Masao Ban, Yoshinori Takebe, Tatsuya Adachi, Ruriko Matsui and Yuki Nishi (Yamagata Univ.), Eruption histories of Zao and Azuma Volcanoes and their magma feeding systems for recent activities, Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo (2016), 91, 25-39.
【報道・プレスリリース・そのほか】
【所員による講演など】
- 山形市中学校理科主任研修会 「蔵王温泉 野外巡検」 講師 2016/6/9[大友幸子]
- 山形県立博物館 特別展「山形の災害」記念講演 「山形の火山災害について」 2016/7/16[伴雅雄]
- 山形大学オープンキャンパス 体験入学 講師 「世界有数の火山国日本:活性化する蔵王火山」 2016/7/30[伴雅雄]
- 蔵王自然の家 主催事業 「環境と登山」 講師 2016/8/27[伴雅雄]
- 火山勉強会 講師 「蔵王山の活動史」 2016/9/1[伴雅雄]
- 火山勉強会 蔵王巡検 蔵王山地質案内 2016/9/2[伴雅雄]
- 建設技術研究所蔵王山研修会 蔵王山地質案内 2016/9/9[伴雅雄]
- 山形県私立短期大学研修会 講師 「山形県における火山災害の危険性」 2016/9/14[伴雅雄]
- 研究集会:巨大地震と火山活動 主催 2016/9/20-22[伴雅雄]
- 山形夜話 講師 「蔵王山:現状と噴火履歴、噴火予測について」 2016/9/22[伴雅雄]
- 山形市立第八小学校からの蔵王に関する質問項目への回答 2016/9/29[伴雅雄]
- 宮城県第一高等学校 平成28年度コスモス・カレッジ・インターンシップ 講師 「蔵王の話」 2016/9/30[伴雅雄]
- 高校生の研究発表会(山形大学理学部・大気環境学会東北支部会・やまがた酸性雨ネットワークと共催) 2016/10/21[柳澤文孝]
- 2016年度山形大学理学部公開講座「蔵王が見せる自然の不思議 火山と樹氷」 「蔵王が見せる自然の不思議 ~温泉とイオウ~」 2016/10/22-23[中島和夫]
- 2016年度山形大学理学部公開講座「蔵王が見せる自然の不思議 火山と樹氷」 「蔵王が見せる火山の不思議」 2016/10/22-23[伴雅雄]
- 2016年度山形大学理学部公開講座「蔵王が見せる自然の不思議 火山と樹氷」 「蔵王樹氷火山総合研究所の紹介」 2016/10/22-23[柳澤文孝]
- 2016年度山形大学理学部公開講座「蔵王が見せる自然の不思議 火山と樹氷」 「蔵王が見せる自然の不思議 ~樹氷~」 2016/10/22-23[柳澤文孝]
- 上山図書館企画展 「発見から100年を超えた蔵王の樹氷(アイスモンスター)」 2016/12/16-2017/1/29[柳澤文孝]
- 県立東桜学館中学校・高等学校未来創造プロジェクト 平成28年度1年次探求基礎講座「環境」 「蔵王から見た環境問題」[柳澤文孝]
- 全国環境研協議会 北海道・東北支部酸性雨調査研究専門部会+酸性雨ネット交流会 「蔵王の樹氷と衛星画像について」[柳澤文孝]
- やまがた酸性雨ネットワーク交流会 「硫黄同位体を用いた越境飛来物の起源解析」[柳澤文孝]
2015年度
【出版物など】
- 伴雅雄,活火山:蔵王山,大地[東北地質調査業協会],56,3-14.
- 伴雅雄,活火山:蔵王山の成り立ちと見どころ,環境保全[山形大学環境保全センター],19,19-41.【pdf】
- 本山功・岩田尚能・伴雅雄,蔵王山における大学1・2年次対象の地球環境学合同野外実習,環境保全[山形大学環境保全センター],19,43-60.【pdf】
- 大園真子,活火山:山形大学蔵王樹氷火山総合研究所にようこそ,環境保全[山形大学環境保全センター],19,61-65.【pdf】
- 伴雅雄,蔵王火山群の最も東に位置する火山:青麻山,環境保全[山形大学環境保全センター],19,81-86.【pdf】
- 加々島慎一・吉田哲平,蔵王火山基盤岩の新知見,環境保全[山形大学環境保全センター],19,87-92.【pdf】
- 中島和夫・新井絢子,蔵王温泉実習と変質作用,環境保全[山形大学環境保全センター],19,93-103.【pdf】
- 中島和夫・鶴見江里子,須川変質帯における透明石膏の産状と成因,環境保全[山形大学環境保全センター],19,105-114.【pdf】
- 中島和夫・本木晋一朗,蔵王温泉周辺,酢川・蔵王山の川砂調査,環境保全[山形大学環境保全センター],19,115-126.【pdf】
- 中島和夫・亀掛川茂彬,蔵王硫黄鉱山の概要と生成環境,環境保全[山形大学環境保全センター],19,127-145.【pdf】
- 蔵王火山地質図(産総研火山地質図no.18)
- 赤田尚史・田中将裕・池本憲弘・島長義・柿内秀樹・柳澤文孝 (2015) 環境水試料の水素同位体測定法と雪氷研究への応用, 東北の雪と生活[日本雪氷学会東北支部],30, 47-50.
【学会・研究会での発表】
- 赤田尚史・田中将裕・池本憲弘・島 長義・柿内秀樹・柳澤文孝,環境水試料の水素同位体測定法と雪氷研究への応用,(公財)日本雪氷学会2015年度東北支部大会, 日本大学工学部,2015/5/15-16.
- 伴雅雄(山形大・理),蔵王山,五色岳活動期のマグマ進化過程解明に関する研究,平成27年度「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」成果報告シンポジウム,P1-81.
- 伴雅雄(地震研究所客員教授,山形大・理),蔵王山,約800年前以降の噴火推移解明に関する研究.第947回東大地震研究所談話会.
- Masao Ban (Yamagata Univ.), Teruki Oikawa (Geological Survey of Japan, AIST), Tsukasa Matsu-ura (Yamagata Univ.; Yamagata Univ. Co-op.), Kotaro Miura (Yamagata Univ.; Japan Conservation Engineering Co.,Ltd.), Past ca. 2ky eruption history of Zao volcano, NE Japan, INQUA2015, S04, T00360(00531).
- 伴雅雄 (山形大), 岩石学から見た蔵王マグマ溜まりの現状, 「巨大地震と火山活動」第2回研究会, 2015/10/10-11.
- 廣上千尋・武部義宜・伴雅雄 (山形大・理), 蔵王火山, 熊野岳火砕岩のマグマ混合プロセスの時間スケール, 日本鉱物科学会2015年年会, R6-P05.
- Izumi Nagatani, Fumitaka Yanagisawa and Jun-ichi Kudoh, Validation of MODIS image products for transboundary air pollution monitoring, The International Symposium on Remote Sensing 2015 (ISRS 2015) in Tainan, Taiwan, April 22-24, 2015.
- 西勇樹・伴雅雄 (山形大・理)・及川輝樹・山崎誠子 (産業技術総合研究所), 蔵王火山, 五色岳形成前後の噴出物の岩石学的特徴, 日本火山学会秋季大会, SVC47-P10.
- 佐藤真・伴雅雄 (山形大・理) ・及川輝樹・山﨑誠子 (産総研), 蔵王火山, 鳥兜山-五郎岳 ・古熊野岳・中丸山火山体の地質学的・岩石学的研究, 日本鉱物科学会2015年年会, R6-P04.
- 柳澤文孝・永谷泉・工藤純一,人工衛星MODIS からみた天津爆発事故,第22回大気環境学会北海道・東北支部総会,福島大学理工学類,2015/11/6.
- 柳澤文孝,山形大学に設置された蔵王樹氷火山総合研究所(バーチャル研究所)について,(公財)日本雪氷学会2015年度東北支部大会,日本大学工学部,2015/5/15-16.
【学術誌等での発表】
- Yoshinori Takebe, Masao Ban (Yamagata Univ.), Evolution of magma feeding system in Kumanodake agglutinate activity, Zao volcano, northeastern Japan, Journal of Volcanology and Geothermal Research (2015), doi: 10.1016/j.jvolgeores.2015.07.030.
【報道・プレスリリース・そのほか】
- 学長定例記者会見:山形大学 「蔵王火山地質図(産総研火山地質図no.18)が完成しました」 2015/6/2[伴雅雄]
- 新聞報道:産経新聞 「汚染物質、日本到達の可能性も 研究チームが画像分析」(2015年8月13日未明に中国天津で起こった爆発事故を,樹氷探偵室が人工衛星画像を用いて解析した結果) 2015/8/18
- 新聞報道:毎日新聞 「天津爆発 汚染物質、朝鮮半島付近まで 山形大と東北大」(2015年8月13日未明に中国天津で起こった爆発事故を,樹氷探偵室が人工衛星画像を用いて解析した結果) 2015/8/19
- 新聞報道:環球網など 「日方観測天津爆裂空気汚染部物称不会影響日本」 2015/8/19
- 新聞報道:産経新聞 「汚染物質、日本到達の可能性も 研究チームが画像分析」 2015/12/9
- 新聞報道:産経新聞 「春節で中国PM2.5濃度上昇 日本に到達か 花火や爆竹で大気汚染が深刻化」(樹氷探偵室による解析結果) 2016/2/10
【所員による講演など】
- 応用地質学会の東北支部総会シンポジウム 特別講演 「活性化する蔵王火山:過去の噴火履歴を中心に」 メディアテーク仙台 2015/5/15[伴雅雄]
- 蔵王町ジオパーク推進連絡会 蔵王山頂現地調査に関する指導 2015/7/8[伴雅雄]
- 山形市第十地区講演会 「活火山蔵王山:噴火の歴史と現状」 霞城公民館 2015/10/4[伴雅雄]
- 応用地質学会 現地討論会 案内 蔵王山 2015/10/6[伴雅雄]
- 建設コンサルタンツ協会東北支部平成27年度講演会 東北の火山防災・減災を考える 「蔵王山」 ホテル法華クラブ仙台 2015/11/13[伴雅雄]
- 蔵王山火山防災講演会 「蔵王山は今、どのような状況か」 ビックウイング 2015/11/24[伴雅雄]
- 医療安全やまがたフォーラム 「蔵王山の成り立ちなど」 山形県看護協会会館 2015/11/28[伴雅雄]
- 蔵王山火山地質図に関する説明 「蔵王火山の地質・形成史」仙台管区気象台 2016/1/8[伴雅雄]
- 平成27年度 山形県高等学校教育研究会地理部会研究大会 「活性化する蔵王火山:その噴火の歴史」 2016/2/19[伴雅雄]
- やまがた酸性雨ネットワーク交流会 「最近の越境汚染について -ロシアからの飛来について-」[柳澤文孝]
- 新庄市第81回市民雪セミナー 「雪から見た新庄の環境:大気汚染物質に起因するさまざまな環境問題」[柳澤文孝]
- 山形大学オープンキャンパス模擬講義 「宇宙と樹氷から国境を越える大気汚染を見る」[柳澤文孝]
- やまがた酸性雨ネットワーク総会 「越境飛来大気汚染物質 -北朝鮮から-」[柳澤文孝]
- 上山ゆうがくくらぶ講座 「樹氷~蔵王の樹氷2050年で消滅!?」[柳澤文孝]
- 宮城県聖和学園高等学校 大学訪問模擬講義 「宇宙から見た大気汚染」[柳澤文孝]
- やまがた酸性雨ネットワーク交流会 「「越境大気汚染衛星画像データベース」の一般公開と利用について」[柳澤文孝]
2014年度(2014年9月30日以降)
【出版物など】
【学会・研究会での発表】
- 永谷泉・柳澤文孝・工藤純一,衛星画像を用いた越境大気汚染物質と黄砂の観測 - 2014年冬季観測結果,大気環境学会支部会 宮城県民会館,11/14.
- 柳澤文孝・保坂翼・的場浩輔・赤田尚史・永谷泉・工藤純一,2013ー2014年冬期の蔵王の樹氷について,大気環境学会支部会,宮城県民会館,11/14.
【学術誌等での発表】
【報道・プレスリリース・そのほか】
- プレスリリース:山形大学学長定例記者会見で「蔵王樹氷火山総合研究所の設置」を発表 2015/1/27
- プレスリリース:山形大学学長定例記者会見で「東北アジア地域から越境飛来する大気汚染物質の特定」を発表 2015/2/24
- 新聞報道:山形新聞 「蔵王樹氷汚染、ロシアからも有害物質 山形大研が調査結果を発表」 2015/2/25
- 新聞報道:読売新聞 「PM2.5、ロシアからも飛来」 2015/2/25
- 新聞報道:毎日新聞 「<PM2.5>ロシアからも 山形大教授、少量飛来特定 樹氷の成分分析で」 2015/2/25
【所員による講演など】
- 平成26年度山形県高等学校教育研究会理科部会地学専門部大会 蔵王山巡検 案内 2014.10.03[伴雅雄]
- 山形県警特別講演会 「蔵王山噴火の種類と現状について」 山形警察署 2014.10.29[伴雅雄]
- 平成26年度都道府県指定都市教育センター所長協議会初等理科分科会 記念講演 「樹氷」 山形国際ホテル,2014/10/30[柳澤文孝]
- 防災気象講演会 「蔵王火山の噴火の歴史と今後について」 仙台管区気象台・宮城県・蔵王町主催、山形大学共催 蔵王町ございんホール 2014.11.08[伴雅雄]
- 山形県環境科学センター受託事業 環境講演会 「蔵王火山の噴火と災害」 NECエンベデッドプロダクツ 2014.11.18[伴雅雄]
- 講演会(山形グランドホテル共栄会) 「県内の火山活動などについて」 山形グランドホテル 2014.11.26[伴雅雄]
- 平成26年度環境地域づくり担い手連携推進セミナー 「蔵王火山の噴火史と現状」 2014.12.18[伴雅雄]
- 仙台ライフライン防災情報ネットワーク勉強会 「蔵王山の噴火史について」 ホテル法華クラブ仙台 2015/2/6[伴雅雄]
- 国際ロータリークラブ第2800地区第2ブロック インターシティー・ミーティング 基調講演 「PM2.5ってなーに ~PM2.5と地域に及ぼす影響~」 出羽庄内国際村 国際村ホール[柳澤文孝]